夏といえばビール! 浴衣! 盆踊り!
緑に囲まれた納涼ビアガーデンで、感謝杯をあげよう!
NEW! »ステージ企画タイムテーブル詳細発表!
五橋公園(仙台市青葉区五橋1丁目1)»Googleマップで見る
☆地下鉄五橋駅 北4出口から徒歩2分。JR仙台駅から徒歩10分。
無料!
1杯分お得なビールチケット、7枚綴り3,000円で前売り販売中です!
購入希望の方は、お知り合いのイツフェススタッフまでお声がけいただくか、 info@five-bridge.jpまでお問い合わせください。
また、五橋公園そばの、下記の店舗でも購入できます!
お買い物やご飲食とあわせて、ぜひお買い求めください。
居酒屋周平 | メンチカツ、手羽先餃子、ポテトフライ |
---|---|
石巻マルシェ | イカ焼き、魚介炭火焼き |
はる | ホルモン焼き、チヂミ焼き、日本酒 |
ぽっこ | 焼き鳥、ソーセージ焼き、枝豆 |
◯すけ | 牛スジ煮込み、日本酒、果実酒 |
cafeココペリ | ワッフル、かち割りワイン、コーヒー |
アゲらっちょ | 鶏天、かき氷、及善商店笹かまぼこ |
蜂屋食品 | 餃子5個入り |
ネノキチファーム | クリチ焼きそば、チキンバーニャカウダ |
三陸オーシャン | ほや串焼き、ほや塩辛、ほやジャーキー |
宮城のこせがれネットワーク | こせがれバーガー、スコーン、ハーブティ |
若鶏会 | 厚焼き玉子、たまフライ、たまこん |
アトリエデリス | 蔵王産ポークのスペアリブ、竹鶏物語のプリン |
五橋酒場 | 日本酒、いろんな惣菜 |
ソフトドリンク類も充実! 当日は他にも多数メニューがあります!
8日(木) | 9日(金) | ||
---|---|---|---|
17:00 | オープニング | 16:00 | オープニングアクト |
17:10 | オープニングアクト | 17:00 | 東北学院大学 フォークソング研究会演奏 |
17:45 | スイカ割り大会 | ||
18:20 | ラジオ「ハーベストタウン」公開収録 | 19:00 | 写真コンテスト |
19:10 | 飯島由佳子 ピアノライブ | 19:30 | バースデイズ ライブ |
20:00 | 浴衣コンテスト | 20:10 | ゆで卵はや剥きはや食い大会 |
20:40 | みんなで盆踊り! | 20:30 | みんなで盆踊り! |
21:00 | 宵祭り閉会 | 20:50 | フィナーレ |
タイムテーブル近日発表!
毎年恒例! 浴衣コンテストを今年も開催します!
子供の部、大人の部(中学生以上)の2部構成となります。
参加希望の方は、8日(木)の19:45までにステージ左のテント前に集合してください!
「ありがとう五橋」
普段何気なく過ごしている五橋を、改めて見つめて、そこに暮らすヒトコトモノに感謝の気持ちを表す写真を募集します。
(※五橋公園または五橋駅周辺エリアの写真が対象ですが、特に半径◯m以内などの規定は設けません。)
平成25年7月19日(金)~平成25年8月6日(火)
平成25年8月9日(金)19:00~ 第7回イツフェス! ステージ上にて
※受賞者はステージ上で表彰いたします。ぜひ会場にいらしてください。
最優秀賞1点(賞状と豪華賞品)優秀賞3点(賞状とそれなりの豪華賞品) 一般審査員賞1点(賞状と気持ち豪華賞品)
写真好きならどなたでもOK!(年齢・性別・カメラなどの機材不問(携帯電話・スマートフォン可))
応募作品は未発表の自作品で過去1年未満に限ります。※一人3点まで。合成写真、組写真は不可。
かかりません
最優秀賞および優秀賞 … 審査員の厳正な審査の上決定します/一般審査員賞 … 一般のイツフェス参加者の方も審査員になることができます。会場の目立つ所に、応募作品をクリアファイルに束ねて置いておきますので、一番よいと思った作品の該当箇所にシールを貼ってください。一番シールの多かった作品に賞を授与します。※一般審査受付…8月8日イツフェス宵祭りの17:00~21:00まで)
応募作品内の、肖像権、著作権、その他トラブルについては出品者側で解決するものとし、主催者側は、一切の責任を負いません。
応募作品の著作権は撮影者に帰属します。但し、主催者およびイツフェス実行委員会が今後のコンテストの告知やイベントで写真を使用できるものとします。
必要情報を記載し、メールで投稿してください。
メール送信先:itsfes.photo@gmail.com
記載情報:応募者氏名、フリガナ、電話番号、メールアドレス、写真のタイトル、写真についてのコメント
※応募者氏名、写真、タイトル、コメントを会場で掲示させてもらう場合があります。
宮城の学生クリエイターがお届けする、
ここでしか買えないオリジナル作品の数々。
出品者がお店番もしているので、気に入った作品が
あれば気軽に声をかけてくださいね◎
企画・運営:イツフェス実行委員会
共催:五橋連合町内会
主管:ファイブブリッジ
(イベントに関するお問い合わせは info@five-bridge.jp へ)
共催:河北新報社・河北仙販・富士ゼロックス宮城・リコージャパン
協力:キリンビール・サイコー・ハーベストタウン・メディアージ・ラジオ3 (全て敬称略・50音順)